塵も積もれば山となる??

Pocket

どんなに小さい努力でも、コツコツ積み重ねればやがて大きな結果につながる、という

意味のことわざですね。

英単語を毎日5個ずつ覚えると、1年で約1800語。

計算練習を1日10題やれば、3年で約10000題。

 

 

ところで、どんなに小さなものでも、「同じもの」を積んでいくという条件下の場合、

答えは必ず無限に大きくなっていきます。

これを、数学的には「+∞に発散する」といいます。

逆に、無限に足し合わせていくと一定の値に近づくことを「収束する」といいます。

 

 

じつは、数学では、チリが積もっても山にならずに収束してしまうことがあります。

有名なのが、「1つ前の半分の大きさを足し続ける」という計算です。

1+1/2+1/4+1/8+1/16+・・・と計算していくと、

最終的に答えはなんと「2」になってしまう、という何とも不思議な話ですよね。

 

 

公式覚えて代入して・・・でできる数学の問題はたくさんあるけれど、

試行錯誤して、原則や意味を理解して問題が解けた時の感動はひとしおですし、

数学という学問の醍醐味でもあると思っています。

 

ぜひ、一緒にアカデミックな経験と感動を共有しませんか???

 

前橋中央 山浦