作成者別アーカイブ: ステップ個別指導学院

【前橋中央校】英検二次対策

前橋中央校です。

 

第一回の英検の結果が返却され、二次試験の会場が決定しました。

 

二次試験がある生徒は、その対策に向けて動き出しています。

 

本校でも二次試験の対策を致します。

 

今週から早速、希望する生徒の対策を行うことになっています。

 

外部生でもご相談承ります。

 

どんなことでもお気軽にご相談下さい。

 

*******

お問い合わせは以下までお気軽に!

〒371-0805

ステップ前橋中央校

027-223-9784

step.maebashi@gmail.com

南町4丁目48-5

◆北駅校◆ 夏期講習まで1カ月を切りました!

中学生の多くは期末テストが終わり、今週からは高校生の多くが期末考査の佳境を迎えています。毎日多くの高校生が自習室にこもり、勉強を頑張っています♪

 

さて、夏期講習の開始まで1カ月を切りました。

すでにお問合せも頂戴しており、順々に座席も埋まりつつあります。

2次〆切は7月20日(水)となりますが、日時の希望はお申込み順となりますので、夏期講習をお考えの方はぜひお早めにお申し込みください。

初めてステップの講習に参加する方は、80分×2回が無料でご受講いただけます☆

 

WEBからのお申込みはこちら

ステップ個別指導学院 北高崎駅前校 山浦

TEL: 027-386-4134(午後2時~7時)

E-mail: step.kitatakasaki@gmail.com(24時間365日OK)

【前橋中央校】夏期講習申込出始めています!

前橋中央校です。

 

土曜は高校生期末対策、日曜は夏期講習説明会と多くの方の参加がありました。

 

いよいよ期末の結果も返却され始め、夏期講習の申し込みもいただいております。

 

迷ったら一度来てみて下さい。

 

講習前の体験も可能です。

 

早期申し込みは日程の調整も簡単にできます!

 

前橋中央校の仲間とともに、この夏を利用して更なる飛躍を。

*******

お問い合わせは以下までお気軽に!

〒371-0805

ステップ前橋中央校

027-223-9784

step.maebashi@gmail.com

南町4丁目48-5

【前橋中央校・北駅校】1学期期末対策最終日

前橋中央校・北駅校です。

 

本日は、前橋中央校・北駅校の生徒が合同で高校生期末対策実施中です。

 

中高生対象の1学期期末対策はこれにて全日程終了となります。

 

第二教室は満員御礼となっています。

 

月曜日からのテスト本番で力を発揮してくれることを、講師一同期待しています。

******

お問い合わせは以下までお気軽に!

〒371-0805

ステップ前橋中央校

027-223-9784

step.maebashi@gmail.com

南町4丁目48-5

◆北駅校◆ 夏期講習オンライン説明会を実施しました!

25日、ステップ個別指導学院の夏期講習合同説明会をオンラインで実施しました。

多くの保護者の皆様にご参加いただいたこと、厚く御礼申し上げます。

 

夏休みはまとまった学習を進めるのには最適な時期です。

ぜひ、お子様の学習のお手伝いをさせてください!!

ご新規の方向けに、説明会の資料をお渡しすることもできます。

ご希望の方はお気軽にお申し付けください。

 

ステップ個別指導学院 北高崎駅前校 山浦

TEL: 027-386-4134(午後2時~7時)

E-mail: step.kitatakasaki@gmail.com(24時間365日OK)

【前橋中央校】猛暑の中

前橋中央校です。

 

梅雨の中休みなのか、本日、前橋は38℃を突破しております。

 

とにかく暑いです。

 

そんな中、これから高校生の期末対策で熱心な生徒がやってきます。

 

いろいろな面で更に熱くなることでしょう。

 

涼しい教室で一緒に学習しませんか?

 

新規生の飛び込みも大丈夫です!

**********

お問い合わせは以下までお気軽に!

〒371-0805

ステップ前橋中央校

027-223-9784

step.maebashi@gmail.com

南町4丁目48-5

【前橋中央校】高校生期末対策

前橋中央校です。

 

中学生の期末テストが終わり、次は高校生です。

 

土日を使って高校生の期末対策を実施します。

 

土曜は14時~17時まで

 

日曜は10時~13時まで

 

家で分からないところがあったら来てください!

 

新規生、卒塾生可!

 

もう悩んでいる時間はありません。

*******

お問い合わせは以下までお気軽に!

〒371-0805

ステップ前橋中央校

027-223-9784

step.maebashi@gmail.com

南町4丁目48-5

<吉岡校>修学旅行を終えて

吉岡中、六中、榛東中3年のみなさん、京都への修学旅行お疲れさまでした!

 

色んな生徒から話が聞けまして、観光で人気だったのは「清水寺」。

 

 

面白かったのは「部屋に戻ってからの時間」という事でした。

 

 

仲の良いメンバーでの旅行はかけがえのない時間ですね。

 

 

いい思い出が作れたようで良かったです。

 

 

さて、中3の夏も一生に一回だけです。

 

 

どのように過ごし、どうなりたいですか?

 

 

答えは25日の「夏期講習説明会」やその後の「個別面談」

 

 

で見つかるかもしれません。

 

 

新規の生徒さんも大募集しています。お待ちしております。

 

 

ステップ吉岡   堀越

【前橋中央校】NEXUS

前橋中央校です。

 

明日で期末テストが最終となる学校が多いですが、最後の追い込みの為、

 

授業の日程を変更して、今日に授業を入れた生徒もいます。

 

当然、期末日程が同じ学校同士の生徒が集まる訳ですから、テストや成績の話が飛び交いました。

 

その中で、共通の友達の話が出て、その友達を本校の夏期講習に誘ってくれることに。

 

参加できるかどうかはまだ分からないそうですが、

 

思わぬところで人は繋がっているのだなと感じました。

 

前橋中央で繋がり、ともに高めあいましょう!

 

*******

お問い合わせは以下までお気軽に!

〒371-0805

ステップ前橋中央校

027-223-9784

step.maebashi@gmail.com

南町4丁目48-5

◆北駅校◆ 塵も積もれば山となる?

「どんなに小さなことでも、積み重ねていくと大きな結果となる」

いわずと知れた有名なことわざです。

 

さて、数学の世界では「塵が積もっても大した結果にならない」なんてことが多々あります。

特定の規則に従って決められた数の並び(=数列)を順に加えたときに、その和が一定の数に限りなく近づいていくことがあり、これを「和が収束する」といいます。

例えば、次のような式は・・・

 

この式は、計算結果がなんと1に収束してしまいます。

(ぜひ理由を考えてみてください、図を描くとイメージしやすいかも?)

 

 

かつて、このような無限に続く数列の和に関する研究を成し遂げた偉大な数学者がいました。

彼の名は、レオンハルト・オイラー(1707年~1783年)といいます。

オイラーは、問題の提起から91年もの間いかなる数学者も解くことのできなかったある問題の解を得ることに成功します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

いたってシンプルな、平方数の逆数の和ですが、じつはこの問題は多くの数学者を苦しめた、「バーゼル問題」という問題です。

 

この問題の答えを理解するには、高校の数学知識をフル活用する必要があります。

大学入試でも出題されたことのある有名な問題です。

ぜひ、チャレンジしてみてください。

 

たまにはこうして、先人たちの叡智に触れるのも良いものですね。

 

ステップ個別指導学院 北高崎駅前校 山浦

TEL: 027-386-4134(午後2時~7時)

E-mail: step.kitatakasaki@gmail.com(24時間365日OK)