作成者別アーカイブ: ステップ個別指導学院

本日はホワイトデーということもあり・・・

スペシャルイベントを開催します(謎

 

その名も、

「整数マスターに俺はなる!!」

 

 

苦手意識をもつ生徒が意外と多い分野ではありますが、

重要な3つのポイントをおさえるだけで、得点源にできる

魔法のような分野でもあります(大げさすぎ)

 

 

本日参加ができなかったけれど、「内容を聞いてみたい!」という人は、

ぜひ前橋中央校までご一報ください。

春期講習の授業をつかって、同内容の学習を進めることができます!!

 

 

ステップ個別指導学院 前橋中央校

℡: 027-223-9784(平日16:30~22:00)

小さき者

 

年々生徒との年齢が離れていきます。

 

私が中高生だった頃、未熟だった頃(今もですが)のことはすっかり忘れて、

 

先生面して注意、説教している自分を客観的にみると恥ずかしさがこみ上げてきます。

 

 

しかし、言わずにはいられないのです。

 

 

 

 

 

私が人に自慢できることと言えば人よりも多くの経験、失敗をしてきたことでしょうか。

 

 

 

私は群馬に生まれたものの学生時代は京都で過ごしました。

 

 

同じ日本とは言え、言葉、文化の違いに最後までなじめなかった学生時代でした。

 

 

 

 

大学卒業後は定職にも就かず東京をフラフラしていました。

 

 

外から見ればキラキラしている東京が、中から見れば大したことはなく、一人で食いぶちを稼ぐことの大変さを知りました。

 

 

人知れず流した涙もありました。

 

 

もっと楽な道、エリートコースを歩めたはずだと後悔と闘う夜もありました。

 

 

しかし群馬に帰って来て、ある歌に出会いました。

 

 

 

それは

 

『人の生き方に良い悪いはない』

 

とういうものです。

 

この言葉に私は随分と励まされました。

 

 

そして8年ほど前に塾講師をはじめ今に至ります。

 

 

 

塾講師を始める際、自らに誓った事がありました。

 

 

『色々な経験をしたけれど、自分と同じ失敗をしない様に生徒には注意していこう』

 

 

『今までたくさんの人に迷惑をかけてきたのだから少しでも人に喜んでもらおう』

 

 

『人の気持ちを大切にできるような生徒を育てていこう』

 

 

 

 

難しいことですがそう思ったのです。

 

 

子どもというのは私にとって、いや大人にとって真夏の太陽のようなもので、

 

可能性にあふれ熱く輝いています。

 

 

入試が終わりもう少しでみな新たな道に進んでいきます。

 

 

「もっと勉強しておけば良かった」

 

と多くの人が思っていることでしょう。

 

しかしその後悔に決してとらわれないでください。

 

これからの道はこれから切り拓いていくものなのだから。

 

 

最後に私の好きな小説の一節を引用させていただき駄文を終りにいたします。

 

 

 

小さき者よ。不幸なそして同時に幸福なお前たちの父と母との祝福を胸に秘めて人の世の旅に登れ。前途は遠い。そして暗い。然し恐れてはならぬ。恐れない者の前に道は開ける。
行け。勇んで。小さき者よ。

 

 

 

『小さき者へ、生まれいずる悩み』

有島武郎  岩波文庫

 

 

 

 

ステップ個別指導学院総社・吉岡校      小西

 

 

 

 

 

入試が終わったその日から新高1生

受験生の皆、本当におつかれさまでした!

 

 

長かった受験勉強が終わり、開放感に浸っている、、、

 

 

と、思ったのは私だけだったようで

 

 

入試が終わった3月11日の夜

 

 

試験を終えたばかりの中3生達がやってきました。

 

 

「入試の答え合わせと高校の予習どっちがいい?」

 

 

と聞くと、後者が圧倒的に多く

 

 

高校数学の予習に取りかかりました。

 

 

「高校の内容って難しいんですね」

 

 

と言いながら2時間、因数分解をして帰りました。

 

 

こんなに真面目な生徒がいるでしょうか

 

 

衝撃と感動を受けました

 

 

どこの高校に行っても、長い目で見れば通過点

 

 

ステップ生は次の目標に向けて走り出しています。

 

 

 

ステップ吉岡校  堀越

今日は後期試験1日目!!

昨年に引き続き、雨の後期試験になりました。

 

新型コロナの影響で学校にも行けず、不安を感じていた受験生も多かったことでしょう。

今日・明日で、長かった受験も終わりを迎えます。

 

 

リラックスして、思う存分実力を発揮してください。

試験を楽しむくらいの気持ちでいけば大丈夫!!

 

がんばれステップ生!!!!!!

 

 

前橋中央 山浦

【重要なご報告】新型コロナウィルスに対する対応について

日頃より当塾への御贔屓を賜り厚く御礼申し上げます。

前橋・高崎地区の小中高臨時休校に伴う措置について、ステップ個別指導学院として以下の通り措置を取らせて頂きます。保護者の皆様におかれましては多々ご心配な面もあるかと思いますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

コロナ対策のご連絡

 

ステップ個別指導学院 代表取締役社長 木暮育男

学校が休校で一番困ること

連日のニュースではお店や商業施設の来場が減少、

 

 

イベント、コンサートが中止などにスポットが当たっております。

 

 

この事態が少しでも早く収束してほしいと願っております。

 

 

さて、学校が休校になりましたが、日本の将来を考えたとき

 

 

子供たちの「教育の機会が減る」ことは大きな損害であると考えます。

 

 

子供達もずっと家にいても時間を持て余してしまうでしょう。

 

 

それならば

 

 

ステップでは塾外生も利用できる「学びの場」を提供させて頂きます。

 

 

もちろん講師がしっかりとウイルス対策、勉強の指導をしますので

 

 

子供に有意義な一日を過ごして欲しいとお考えの保護者様

 

 

お気軽に最寄の教室にお声掛け下さい。(詳細は各教室まで)

 

 

ステップ  堀越

雨ニモマケズ 風ニモマケズ ウヰルスニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ……

ステップはどの校舎も通常通り運営しております!

 

対策は取れる限りのことを行って慎重にですが。

 

春期講習会も現状行う予定です!!

 

勉強したくてもするところがない……。

 

そんな場合はぜひステップへ!!

 

春期前の体験もオッケーです。

 

待ってマース!

 

 

貝沢 青木

ステップは予定通り開校しています

保護者の皆さまにおかれましては、ご心配されているかと思います。

 

 

ニュースで報道されている通り、新型ウイルスの感染拡大が勢いを増してきて、

 

 

ついに前橋も小中高校が3月4日から一斉休校となりました。

 

 

急な決定でしたので、私共もびっくりしました。

 

 

しかしながら、少人数制の当校はスケジュール通りに

 

 

授業と受験対策を行って参ります。

 

 

もちろん、室内の衛生面には十分配慮し、安心して通っていただけるよう

 

 

努めてまいります。

 

 

特に3年生は受験を控えているので、色々と心配ではあると思いますが

 

 

体調面、勉強面共に最大の尽力をしていきます。

 

 

後期試験まであと10日。

 

 

慌てることなく、冷静に日々過ごしていきましょう。

 

 

ステップ  堀越

イベントのお知らせ【前橋中央校】

たくさんの生徒から授業のリクエストを受けていたのですが、

ようやく開催にこぎ着けました。

 

その名も・・・

 

 

『整数マスターに俺はなる!!』

です。

 

高校数学Ⅰの難所の1つでもある「整数問題」について、

1歩進んだ観点・解法で答えにアプローチします。

単なる解法暗記に頼ることなく、本質的な理解を促すような

講座にできるよう、今から鋭意準備中です。

 

実施日は、3月14日(土)18:00~20:00です。

ホワイトデーなのでちょこっとプレゼントがあるかもです。

 

整数苦手な高1・2生、奮ってご参加ください!!

 

 

 

ステップ個別指導学院 前橋中央校  担当:山浦

TEL:027-223-9784  (平日17:00~22:00)