作成者別アーカイブ: ステップ個別指導学院

前期入試を終えて

こんにちは。北高崎駅前校の鈴木です。

 

前期入試の結果が出ました。

合格発表の日に合格した生徒、後期入試に臨む生徒それぞれが校舎に報告に来てくれました。

「前期はおまけ。後期入試が本番」と気持ちをしっかり切り替えて授業や自習室に向かう姿はとても頼もしく、彼らの成長を感じた瞬間でした。

 

本気で頑張る受験生としての1年は子どもたちを成長させますね。

受験って大変だけど大切な通過点なのだと改めて思いました。

 

来月には全員の桜が咲いているように私も全力で頑張ります。

 

ステップ北高崎駅前校 鈴木

 

 

インプット、アウトプット

勉強において、インプットとアウトプットはどちらも大切です。

 

しかしながら、

「苦手科目がなかなか克服できない・・・」と悩んでいる生徒の多くは、

このインプット・アウトプットのバランスが悪い可能性があります。

 

科目によってもこれらのバランスは違うにも関わらず、

インプットあるいはアウトプットに偏った勉強をしていながら

「成績が上がらない!」とぼやいているのは、

非常に嘆かわしい事でもあります。

 

 

ステップでは、このあたりの「科目ごとの勉強法」も

こまかく指導をさせていただいています。

ぜひ一度、教室までお問い合わせください。

 

 

写真は、「新高2生が新高1生に高校数学を教える」の図です。

数学は、インプットよりアウトプットが大事。

もっというと、「誰かに説明する」経験を通して、より知識が

洗練されたものになります。

隣で教えている高校生は、

「できなかったらどうしよう・・・笑」なんて言いながら、

ばっちり花まる解説でした♪

 

 

明日からまた期末テストが再開です。

みんな、がんばれ~~~

 

 

ステップ個別指導学院 山浦

 

テストが返ってきて思うこと

期末テストが終わって、数学が返却されました。

 

 

生徒の間違えた箇所を見てみると…

 

 

毎回、いくつも発見されるのが、

 

 

「計算ミス」

 

 

人間だから間違えるのは仕方ない、と言っても

 

 

やはりもったいないですね。

 

 

実はコレ、極力ゼロにする方法があるのです。

 

 

それは

 

 

「早い段階から訓練をする」

 

 

に限ります。

 

 

つまり、まだ〇年生だから塾はまだ早いという

 

 

保護者様のお考えより、一歩早く

 

 

「読み書き計算」の訓練を始めたほうが良い、ということです。

 

 

事実、小学生から通塾されている生徒さん達は、

 

 

中学に入り、内容が難しくなっても、活躍している生徒さんが

 

 

大勢いらっしゃいます。

 

 

さて、ステップでは春期講習の受付が始まっております。

 

 

この機会にぜひ、お子様の眠る力を引き出す

 

 

手助けをさせてください

 

 

体験授業のお申し込み、お待ちしています。

 

 

ステップ   堀越

前期試験の結果を受けて

本日、公立高校前期試験の合否発表がありました。

 

 

昨年に比べて私立化の流れが進んでいるのかな?なんて

想像をしてはいましたが、いざふたを開けてみれば例年とは

そう大差のないような志願状況ではありました。

 

 

見事受かった生徒の皆さん、おめでとうございます。

心から喜んでください。周囲からの祝福を受けてください。

 

残念ながら不合格だった皆さん、そして前期をパスした皆さん。

いよいよ最後の大勝負です。

自分の今までの取り組みを信じて、ラストスパートをかけましょう。

 

「あの時もっとやっておけばよかったな」

そんな後悔だけは絶対しないよう、全力で取り組もう!!!

 

 

 

ステップ個別指導学院 前橋中央校 山浦

深掘りしよう!!!

よく、「どうすれば応用問題が解けるようになりますか?」と、

数学の授業中に質問されます。

 

 

そんなとき決まって答えるのが、

「公式とか解き方の暗記だけじゃなくて、周辺情報や考え方の根拠を探ろう」と。

 

 

応用問題と言ったって、すごく飛躍した考えや裏技的なやり方でしか解けない

問題はほとんどなくて、結局は基本問題をもとにした

「意図」と「根拠」の積み重ねでしかないと思っています。

 

 

ステップでは、そんな「本質に迫れる、深掘りした授業」を提供できるよう、

先生たちも日々精進しています。

ぜひ一度、この授業を体験してみてください♪

 

 

ステップ個別指導学院 前橋中央校 山浦

027-223-9784(午後5時~10時まで受け付け中!)

春期募集中!

期末テストがこれからの人ももう終わってしまった人も、真っ最中の人も!

 

 

これから中学に上がる六年生のみなさんも!

 

 

ステップでは3月27日から始まる「春期講習会」の

 

 

受け付けを開始しております。

 

 

新しい環境で新たな自分を発見してみませんか?

 

 

必ず自分の成長を実感できます。

 

 

お申し込みは当ホームページよりお気軽にお電話下さい。

 

 

ステップ  一同

日曜も吉岡校は超満員

本日はテスト対策に沢山の参加ありがとうございました♪

 

 

長い時間でもだらけることなく、集中して取り組んでいました!

 

 

教えているこちらも嬉しくなるくらい充実した1日になりました。

 

 

2月19日から吉岡中は期末テストが始まります。

 

 

残り数日もこの調子で全力投球するぞ!!

 

 

ステップ   堀越

並榎中テスト対策お受けいたします

こんにちは。暖かい日が続いていますね。

北駅校の鈴木です。

 

さて並榎中のテスト範囲が配布になりました。

準備は進められていますか?

3学期期末テストは内申点が決まる大切なテストです。

準備を進めていきましょう。

 

北高崎駅前校ではテスト対策の無料体験授業および

テスト対策授業を開講しています。

テスト範囲が分からない・もっといい点を取りたい!

様々なニーズに対応いたします。

さらに春休みを利用して学年の復習を進める、新学年の進級準備をする、

そういったことも可能です。

お気軽にお問い合わせください。

 

北駅校 鈴木

春期講習の受付を開始しました

これから中学に上がる六年生のみなさん

 

 

進級する小・中学の生徒さん

 

 

春は始まりの季節ですね。

 

 

新しいクラスでどんな1年になるか、今からわくわくしますね!

 

 

ステップでは3月27日から始まる「春期講習会」の

 

 

受け付けを開始しております。

 

 

新しい環境で新たな自分を発見してみませんか?

 

 

必ず自分の成長を実感できます。

 

 

お申し込みは当ホームページよりお気軽にお電話下さい。

 

 

ステップ  堀越