作成者別アーカイブ: ステップ個別指導学院

最終統一テスト始まりました

本日いよいよ、最終回となりました。

 

私立の結果も出て、嬉しかったり、落ち込んだり。

 

 

でも、いつまでも、余韻に浸っていたり、結果を引きずっていても仕方ないから。

 

 

 

見据えるべきは、公立入試のみ。

 

みんな、頑張れ!!!!!!!

 

前橋中央校 山浦

その一歩に価値がある

 

私立入試の第一段が終わりました。

 

 

明日はセンター試験です。

 

 

受験生というのは

 

 

「我慢しろ」「辛抱しろ」

 

 

ということをよく言われます。

 

 

しかし私は受験生当時、こんな言葉に勇気づけられました。

 

 

ドイツの作家、ゲーテの言葉です。

 

 

『いつかゴールに達するというような歩き方ではだめだ。一歩一歩がゴールであり、一歩が一歩としての価値を持たなければならない』

 

つまり単語ひとつ覚えることも、面接練習に苦労することも、入試結果に涙することも、そのどれもが価値があることなのです。

 

 

辛い時を過ごしている受験生、今皆さんは一歩ずつ大人に近づいています。

 

 

最後の最後まで歩を緩めるな!!

 

 

 

 

 

ステップ個別指導学院  総社・吉岡校   小西

 

 

 

受験期間も成長し続けるには?

こんにちは。ステップ北駅校の鈴木です。

 

私立学特入試が一段落しました。

受験生の皆さん、お疲れ様でした。

 

入試が終わると「できた」「できなかった」振り返りますが

ぜひそれらを活かしてください。

 

苦手な単元を学特Ⅱ期まで集中的にやるなど

振り返りを活かせれば入試期間中でも成長できます。

 

あと少し。頑張っていきましょう。

 

 

カウントダウン

冬休みも終わり、いよいよ受験本番!

 

 

私立高校の受験日がまもなくやって来ます。

 

 

この時期になると、マークシートを使って過去問題をやるのですが、

 

 

特に大事なのは時間配分。

 

 

テスト慣れした生徒でも、いざ本番となると不測の事態が起きて

 

 

時間が足りなくなった!とか

 

 

マークミスをした!など毎年居るのです。

 

 

体調を万全にするのはもちろんのこと、最後の最後まで

 

 

手を抜くことのないように!

 

 

そして、

 

 

現役受験生は試験の前日まで学力は伸びます。

 

 

勉強量も周りに負けないくらいやって

 

 

テストに望みましょう!

 

 

ステップ  堀越

1月3日 快晴

あっという間の正月休みも束の間、本日は

正月特訓が実施されます。

年末の13時間特訓に参加してくれた子たちは、

一体どんな顔つきで来てくれるのかな?

 

 

さて、今年もまた、酩酊状態の中、受験生全員のために

それはそれはたいそう心を込めてお守りを作りました。

心配な生徒がいるのも事実。

 

 

でも、入試までは気づけばあと数日。

とにかく全力で、いっしょにゴールを目指すのみ。

 

全員第一志望合格、達成するぞ!!

 

ステップ個別指導学院 山浦

新年のごあいさつ

当ブログをご覧の皆様

 

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。

本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

 

 

さて、2020年は、いよいよオリンピックが開催されます。

一流のアスリートが一堂に会し、熱い戦いを繰り広げるように、

生徒一人ひとりがこれから未来へと羽ばたき、世界で活躍できるよう、

スタッフ一同貢献していきたいと思います。

 

本年も、地域の皆様に愛され、必要とされる個別指導塾を目指し、

誠心誠意努めて参りたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

ステップ個別指導学院  山浦