作成者別アーカイブ: ステップ個別指導学院

スピードアップ

中学生も高校生も、本格的に期末テストの

 

 

最終準備段階に入ってきました。

 

 

つまり総合問題にチャレンジして、弱点を一つ一つ

 

 

潰していく作業です。

 

 

複数の校舎で色んな生徒さんを見ていますが、自分で考え、自力で克服して姿は

 

 

とても頼もしい限りです。

 

 

しかし、時間も体力も限られてしまっているので、

 

 

悩みすぎも効率の面では、良くないかと思われます。

 

 

暗記科目も含め、バランスよく全教科やってもらいたいので

 

 

見切りをつけて調べたり、先生に聞いたりして、

 

 

とにかく数をこなしましょう!

 

 

本日も夜間補習がありますが、共に頑張ろう!

 

 

ステップ第Ⅱ  堀越

1学期の定期テストのひみつ

いよいよ、来週から本格的に、テスト週間がやってきます。

 

 

高崎地区の生徒さんは今学期初。

 

 

さらに、中1の生徒さんは最初の定期テストになります!

 

 

「分かってるけど、イマイチやる気になれない」

 

 

なんて思ってる人はいませんか?

 

 

ハッキリ言ってもったいない!!!

 

 

タイトルにもありますが、1学期は各科目ほぼキホンしか出されないので

 

 

点数上げ放題です!!

 

 

ちゃんとやればね。

 

 

というわけで、全ての塾生に、この事実をしっかりと伝えていきます。

 

 

特に1年生!!

 

 

1年生は小学校のカラーのテストしか経験が無いので

 

 

中学のテストを受けるとあまりのレベルの違いに、ショックを受けるそうです。

 

 

ステップでも夜間補習などで、集中的にテスト対策を実施しています。

 

 

良い点取ってもらいたいので、共に頑張ろう!!

 

 

ステップ第Ⅱ 堀越

もうすぐですね

もうすぐ期末テストです!

 

毎回テスト前の時期になると思うことがあります。

 

 

一週間以上前だと、まだ誰も

 

「テスト前にしっかり勉強しておけばよかった……」

 

「ワークをもっとちゃんとやっていれば……」

 

と、後悔していません。

 

これが一週間後になると、どこかしこから悲鳴が聞こえてくるのです。

 

 

人は因果なもので、何度も同じことを繰り返すのです。(悟り)

 

ここいらで、その因果に楔を打ち込んでみませんか?

 

まだまだ余裕だと思っている人がいたら、その余裕があるうちにしっかりと勉強してみませんか?

 

塾では過去問やテスト対策授業でお待ちしております!

 

貝沢 青木

 

 

 

マラソンを完走するために

みなさんこんにちは

 

 

突然ですが、勉強は好きですか?

 

 

中学時代の同級生で、一人だけ勉強好きを公言している友人がいましたが、

 

 

彼はすきが高じて大学で助教授までやっています。

 

 

という特別な例を除き、一般的には辛くて大変なことだと思います。

 

 

しかしながら受験までの長い期間、毎日続けないといけないのも事実。

 

 

そんなときはやはり、

 

 

「理解してくれる人と一緒に勉強する」

 

 

これが良いと思います。

 

 

先日のステップ合同テスト対策では、

 

 

全員が本当に長時間集中していましたし、

 

 

例え学生でなくても応援してくれる人が近くにいると

 

 

一人の時より頑張れます。

 

 

勉強以外の事でもそうですね。

 

 

期末まであと一ヶ月です。

 

 

イマイチ集中力が続かない時は

 

 

周りを巻き込んでやる気の上がる環境を

 

 

創ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

ステップ北第Ⅱ  堀越

1年生になったら

1年生になったらっ♪ 友達10人できるかなっ♪

 

高校1年生になったら、予習がちゃーんとできるかなっ♪ ですね。笑

 

高校生も中学生も、中間テスト真っ最中。

 

高校1年生は初の定期テスト、いかがでしたか?

 

自習に来ている高校1年生を見ると、みんなヒイヒイ言ながら課題に取り組んでいました。

 

中学生時代と同じ気持ち・同じペースでやっていたらどんどん取り残されていきますよ。

 

部活動と並行して、予習がしてあることを前提に進む授業に取り組むのは、自分一人ではなかなか難しいかもしれません。

 

ステップでは、〇〇大学に行きたい!進路はまだ決まっていないけど、将来のためにいい成績をキープしたい!

 

そんな高校生たちのことも応援しています。

 

少しでも気になる方は、資料請求・見学だけでもいかがでしょう(*^^*)♪

 

 

 

 

 

ステップ北高崎駅前校 米畑

中間考査対策始まりました!

おはようございます!

 

来週に迫った高校生の中間考査!

ステップでは高校生の指導にも力を入れており、今日は高校生のためだけの!特別対策になります。

 

普段とは違った校舎(ステップ合同開催のため)、普段と違ったテスト前の雰囲気……。

 

テストに対する皆さんの真剣さが伝わってきて、こちらも本気度が増してきます!

 

今日一日だけがテスト対策期間というわけではありませんが、今日一日良い点目指して頑張って行こう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貝沢校 青木

テスト対策for 高校生を初開催します!

春の日差しがいつのまにがなくなり、空模様はすっかり

夏めいてきましたね。

毎日蒸し暑くて、もう冬が恋しくなってしまいました(笑

 

さて、明後日20日(日)に、高校生のための定期考査対策を

開催することになりました。

席数の関係でもう参加を締め切った時間帯もありますが、

午前の部を中心にまだご案内可能なコマもございます。

 

 

詳細を知りたい方は、お気軽にお近くの校舎までお問合せください。

 

 

ステップ個別指導学院 山浦

先生も勉強します

もうすぐ中間テストです!

 

みなさん勉強していますか?

 

貝沢の講師の私も勉強しています!

 

貝沢校は高校生も増えてきていて、よりアカデミックな環境になりつつ?あります。

 

先生も一生懸命勉強しています。

 

来てくれる生徒さんたちも一生懸命です。

 

そんな環境で一緒に勉強してみませんか?

 

お待ちしております!!

 

 

貝沢 青木

 

 

幸先良いスタートを切りましょう!

お久しぶりです!

ステップ前橋中央校の松浦です。

 

今年度初めての定期テストが近づいてきました。

特に中学1年生は初めての定期テストということで、緊張しているかもしれませんね。

 

 

現在ステップでは、絶賛定期テスト対策実施中です!

 

今回のテストは範囲が狭い教科が多いので、過去最高得点を狙うチャンスですよ。

自習室も空いていますので、どんどん利用してください。

教室全体で、定期テストに向けて意識を高めていきましょう!

 

 

前橋中央校 松浦