カテゴリー別アーカイブ: 日常

♪北駅校♪花に心躍る・・・小さな喜びを楽しむ

枝垂れ桜と鈴蘭水仙

先日、ふと見つけた枝垂れ桜とその場所の雰囲気が好きで、

写真に残したくなりました。

鈴蘭水仙(スノーフレーク)と堀も一緒に

爽やかな雰囲気を演出してくれていました。

 

 

枝垂れ桜の風情が好きです。

桜は、ほかに夜桜や

散り始めの、新緑と花びらのコントラストが好きです。

 

 

身近な花など、ちょっとしたことに

心躍らせたり、和んだりするのはオススメです。

 

勉強などでも、

新しいことができたとき、

ちょっと速くできたとき、

などなど、ちょっとしたことを楽しむと

勉強がちょっぴり好きになるかもしれませんね(*´ω`*)

 

 

できる→楽しい、そんな授業を体感してみませんか♪

新しい学年が始まります。

アップしましょう!

気軽にお問い合わせください(^o^)/

北駅校:中西

 

今すぐお電話 ココをタップ ステップ本部 

 

【北駅校】テストが近い(゚Д゚)ノ

この前、学校が始まったかと思えば、
もうテストがやってきます。

 

早い学校はもう来週からテストですね。

 

高校・中学に入って初めてのテストという人は
最初のテストに不安もあるかと思います。

特に高校生で範囲が広い科目は大変です(”Д”)

 

そんなときにどう勉強するか

なんていうことも指導しています。

 

教科の内容だけでなく、勉強の進め方なども点数の取り方には必要なことです。

 

北駅校:中西

 

ぜひぜひお話を聞きに来てみてください(*^▽^*)♪
北駅校:027-386-4134

お問い合わせはこちらから↓ ↓
http://xn--zckuai3e813tiwc27wnhb800bmf5j.com/contact.html

 

「これ」と渡された紙・・・それは

普段、いろんな会話をするAくん。
短い会話ですが、自分の口で色々お話してくれます。
勉強は好きな方ではないかもしれませんが、
もちろん授業は一所懸命がんばっている生徒です。

 

そんなAくんが、昨日授業の始まるときに
「これ」とだけ言って、
1枚の紙を渡してくれました。

 

・ ・ ・

 

・ ・ ・

 

・ ・ ・

 

・ ・ ・

 

それは

「100点」と書かれたテスト!!

嬉しくてたくさん褒めました(*´ω`*)

 

 

やっぱり生徒が頑張ったり、喜んだり、
という姿を見るのは嬉しくてたまりません(^▽^ )♪

 

 

北駅校:中西

 

 

一緒にがんばって、一緒に喜びましょう♪
北駅校:027-386-4134

ZOOM自習室 頑張っています👍

ステップでは、午前中に高校生向けのZOOM自習室を実施しています!

毎朝、多くの高校生が参加しています!

実際、
「午前あまり勉強していなかった」
「起きるのが遅くなっていた」
という生徒が、
「起きるのを早くできた」
「勉強量を増やせた」

と、うれしい声があがっています。

完全休校はいよいよ残り1週間。

高校は分散登校もあるようですが、
学校が始まります!

生活スタイルを元にもどしていきましょう!

 

中西

🌸さわやかに🍀春の風を

 

春期講習会スタートしました🌸

髪を切ったり、
パステルカラーの服で来たり、
高校の勉強を始めたり、
さわやかな雰囲気が漂っています🍀

新しい学年、学校に切り替わるこの時期、
1年間苦労もしてきたと思いますが、
気持ちを入れ替えて、
新しくスタートするつもりで、
前向きな目標をたてて、頑張りましょう(^ω^)/

春期講習会、まだ受付中!
この春始めずに、いつ始めますか?

お待ちしています🎶🎵

 

☎まずはお電話を☎ ↓ ↓ ↓
027-386-4134
北高崎駅前校

北高崎駅前校 ウパ中西

哲学の秋 (総社・吉岡)

あれだけ暑かったのが、まるで嘘のように朝晩は涼しくなってきました。

もう秋なのですね。

秋といえば私にとっては、やはり「読書の秋」でしょうか。

世の中には楽しい本がたくさんあります。

ただ、それだけではありません。  

勇気づけてくれる本、傷を癒してくれる本、など、 辛い時や、悲しい時に寄り添ってくれる、友のような本、言葉があります。

孤独や絶望から私を救ってくれた彼らは、今も時々顔を出しては私を励まします。 自分もそんな言葉を届けられるだろうか?

・・・虫の声を聞きながら、そんなことを考えました。