カテゴリー別アーカイブ: イベント情報

♪北駅校♪「つり合い」と「作用・反作用」似てるけどどう違うの!?

まずは問題です♪

イラストの赤い矢印は、「ひも」が「ライト(照明)」を支えている力です。

 

①この力と「つり合っている」力は?

 

②この力と「作用・反作用」の関係にある力は?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは

①ライトに加わる重力

②ライトがひもを下に引く力

です。

 

「つり合い」も「作用・反作用」も

・一直線上にある
・向きが反対
・大きさが同じ

という条件は共通していて、似ているため、
わかっているつもりでも間違いやすい問題です。

 

 

つい先日も、
「違いわかるよー」と理屈の説明までできた生徒が、解けなかった問題です。

 

 

どう考えれば間違えないか、、、、、

ヒントは
「〇〇が」「〇〇を」
です。

が、これ以上はここでは言えません( ^ b ^ )シー

 

先ほどの生徒も、マル秘指導を受けて、

しっかりできるようになりました(≧▽≦)

 

 

このように、間違いやすい問題の使い分けなども
指導しています!

 

 

 

できる→楽しい、そんな授業を体感してみませんか♪

中学生、まもなく期末テスト!

1発目のテストで成績をあげませんか?

期末テスト対策やってます!

アップしましょう!

気軽にお問い合わせください(^o^)/

北駅校:中西

 

今すぐお電話 ココをタップ ステップ本部

 

♪北駅校♪《勉強法》漢字の意味と部首の意味

3月は検定勉強月間!

 

ということで、さっそく漢検の勉強を進めている生徒がいます♪

いいぞ!その調子!

 

 

漢検は部首問題が出ますね。

一見、同じような形に見えても実は部首が違う!

ということもしばしば。

 

たとえば

「店」「磨」

どちらも部首が「まだれ」に見えますが、、、

「まだれ」の意味は「広い家、建物」の意味。

「店」はその意味に合いますが、

「磨」は建物に関係していない感じがします。

「磨」の部首は、実は「石」!

「石」を使って刃物を磨いたりしますね。

 

 

漢字ごとの部首を丸暗記なんてしないでください!

 

形にまどわされず、漢字の意味と部首の意味を

確認しながら、

漢字を覚えるというより

「漢字を理解」していきましょう。

 

 

このように、丸暗記に走らず、本質的な学力を伝えています!

 

春期講習会・各種講座、お待ちしています!!

気軽にお問い合わせください(^o^)/

北駅校:中西

 

春期講習会のご案内は ココをタップ

 

 

今すぐお電話 ココをタップ ステップ本部 

 

卒業おめでとうございます☆

中学3年生のみなさん

卒業おめでとうございます☆

 

 

友達や先生との別れ

友達や先生への感謝

3年間見守り、サポートしてくれた親への感謝

高校、新しい道へ向けての希望

さまざまな感情がある1日だと思います。

 

 

今年はコロナ関係で

卒業式も歌がなくなったり、

在校生がいなかったりで、

悔しさもあるかもしれません。

 

 

 

今年の3年生は本当に色んな悔しさ、苦労を背負いながらの1年間で

これをやりぬいてきたことに尊敬します。

 

 

 

今日の色んな感情は今までの積み重ねの結果だと思います。

悔しさも、頑張ってるのに、、というプラスの感情の裏返しです。

ぜひ、今日の色んな感情を大切にして、

また新たな道を歩む支えにしてください。

 

あらためて

卒業おめでとうございます

 

 

 

 

春期講習会・各種講座、お待ちしています!!

気軽にお問い合わせください(^o^)/

北駅校:中西

 

春期講習会のご案内は ココをタップ

 

 

今すぐお電話 ココをタップ ステップ本部 

 

《勉強法》ふせんでスピードUP  ※春期講習 受付中♪

ふせんを使って勉強をスピードUPしましょう!

 

今使っているページにふせんを貼っておく

問題集、ノート、解答、教科書、

ふせんを貼っておけばすぐに取り掛かれる!

特に〇付けのとき、閉じてしまっても探す手間が省ける!

 

 

テスト範囲の最初と最後

いちいちテスト範囲を確認しなくても、

最初に1回確認すればページの確認が不要!

 

 

質問したいこと、解き直すべきところ、あとで確認したいところ

これも探さなくていいように!

 

 

などなど、他にもふせんを勉強に使うメリットは

たくさんありますよ!

カワイイ・おもしろい ふせんも多いので、

勉強するときの気分を上げることもできます♪(≧▽≦)

ふせんで勉強をスピードUPしよう!

 

 

春期講習会・各種講座、お待ちしています!!

 

気軽にお問い合わせください(^o^)/

北駅校:中西

 

春期講習会のご案内は ココをタップ

 

 

今すぐお電話 ココをタップ ステップ本部 

 

高校入試→お疲れ様 ポイントは「考える力」

公立高校の後期入試が本日で終わりました。

中3生の皆さん、お疲れ様でした。

 

終わったあとに顔を見せてくれた生徒が

どんな様子だったか報告してくれました。

嬉しいですね(*´ω`*)

 

 

あとは素敵な卒業式になるといいなと

願っています。

 

 

卒業式の次の日からは勉強をゼロにせず、

これまで積み上げてきたものを

崩さないように、

また少しずつ努力を始めてください。

 

 

 

全体的な傾向としては大きな変化はありませんでした。

群馬県の入試はやはり

知識そのものより、考える力を重視しており、

共通テストにも通ずるものがあるように感じます。

 

 

資料や文章など、与えられた情報を正確に読み取って、

そこから考えを進めていく。

社会を含め、すべての教科でそういう傾向が強く、

その傾向が進んだ印象もあります。

 

 

◆国語◆

文章自体は難しくはありません。

作文が、資料の読み取りから考えたこと、になりましたが、

情報が与えられている分、方向性は考えやすい印象です。

 

 

◆数学◆

全体的には決して難しくはありません。

が、

理解を大切にし、自分で考える習慣をつけていた

という人でないと、

「この問題、あまりみたことない、覚えてない」

「このタイプやりづらくてちゃんと取り組んでなかった」

ということになりやすい問題が多かった印象です。

平均点は低いでしょう。

難しい問題もありましたが、基本的な考え方を

1つ1つ丁寧に紡いでいけたかどうかがカギです。

 

◆社会◆

傾向はほぼ変わらず、

やはり記述問題が非常に多いです。

とはいえ、覚えていないと解けない問題もまだまだありますから、

覚える勉強と、説明する勉強の両方をしっかり取り組みたいです。

 

◆理科◆

傾向はほぼ変わらず。

しかし、地震が大問3で計算中心だったので、

時間配分の計画通りに進められたかは、1つのカギになるでしょう。

土曜特別講座でバッチリ同じような問題もありましたね!

電流では計算そのものより、数値の関係の考え方を重視した問題でした。

計算だけに頼らない考え方の指導が生きてくれているといいのですが。

 

 

◆英語◆

リスニングの大問が4つから3つに変わりました。

リスニングの出題タイプもやや変わりましたが、

難易度そのものはさほど変わりはない印象です。

大問4は生活の中での英会話を実践するスタイルでした。

英作文と読み取りの比重がやや大きくなりました。

特に大問6の対話文は今までより格段に文量が増えました。

大問8の英作文は意見作文でした。

これまでの過去問でも意見作文形式はあったので、

しっかり対策をとっていれば書けるでしょう。

 

 

 

指導の方針はしっかり傾向にマッチしていました!

そんなステップで、授業を受けてみませんか?

春期講習会・各種講座、お待ちしています!!

 

気軽にお問い合わせください(^o^)/

北駅校:中西

 

春期講習会のご案内は ココをタップ

 

 

今すぐお電話 ココをタップ ステップ本部 

 

《勉強法》カウンター法! ~理解度・説明力を高める~

勉強法コーナー始めました。

 

《カウンター法》

 

「なんのこっちゃ」と思いますよね。

それもそのはず。

私が勝手に考えて勝手に名付けたものですΣ(゚ロ゚;)

(内容自体は、他の既存の勉強法としてもありますが)

 

 

〇覚えているはずなのに、テストの問題になると

 わからなくなってしまう

 

〇記述説明で答える問題が苦手

 

〇高得点をとりたいけど、もう少し理解度が足りなかった

 

という人にオススメです!

 

 

 

やり方はカンタン!

問題を解いて、〇付けをした後、

答えだけをみて、

 

「この問題はどういう問題だったかな?」

というように、問題文を再現するのです。

 

カウンター攻撃みたいでしょ?

 

 

 

問題文には必ず、答えを導くために必要な要素が含まれます。

問題文を再現できない場合、

問題文と答えが正確な理解で結びついていない可能性があります。

 

また、説明する力をつける練習になるので、

文章表現力が高まります。

 

 

《カウンター法》

ほとんどメリットしかない勉強法です。

ぜひやってみてください(^o^)/

 

 

 

実力のつく勉強法も指導しています!

春期講習会・各種講座、お待ちしています!!

 

気軽にお問い合わせください(^o^)/

北駅校:中西

 

春期講習会のご案内は ココをタップ

 

 

今すぐお電話 ココをタップ ステップ本部 

 

高校入試・・・残り期間は復習に徹する!

高校入試後期試験まで、残り勉強できる期間は3日間。

 

復習に徹してください。

新しい問題を解く必要はありません。

できないことを無理にできるようにする必要はありません。

 

 

習ったこと

勉強したこと

ポイントを書き込んだこと

間違えたこととその改善策

注意しなければならないポイント

 

 

とにかく今までにやってきたことすべてに目を通して、

あなたが今できるはずのことを

きっちり得点にしてくることが大切です。

 

それだけで、数十点分になります。

あなたの全力を発揮する準備を整えましょう☆

 

 

 

春期講習会・各種講座、お待ちしています!!

 

気軽にお問い合わせください(^o^)/

北駅校:中西

 

春期講習会のご案内は ココをタップ

 

 

今すぐお電話 ココをタップ ステップ本部 

 

入塾1発目、すぐ点数UP!

 

3学期に入塾したばかりの生徒さん、

3学期期末テストですぐに得点を伸ばしました!

 

 

頑張っていましたからね!

 

 

しっかりとした理解を大切に指導してますから、

成績を伸ばせます!

 

 

 

伸びるステップの授業を体感してみませんか?

 

 

今日も、体験授業の生徒さんが、

苦手だった1次関数(中2数学)をたった1回で

かなりの理解度になりました!

 

 

春期講習会・各種講座、お待ちしています!!

 

気軽にお問い合わせください(^o^)/

北駅校:中西

 

春期講習会のご案内は ココをタップ

 

 

今すぐお電話 ココをタップ ステップ本部 

 

3月は検定の勉強をしよう♪

1学期は部活の時間が長くなったり、

新しい環境になったばかりで気疲れしたり、

受験生は受験勉強と並行したりなどで、

検定の勉強が進みにくいです。

 

 

3月は検定の勉強にもってこいの時期です!

もちろん、受験生は復習の時期でもあります。

 

 

積極的に検定の勉強を進めて、

1学期の検定で合格を目指しましょう!

 

 

オススメの教材や進め方もアドバイスしています。

1人1人、現状の実力や忙しさなどによって、

オススメの教材や進め方は違うので、

ぜひ相談に来てみてください!

 

 

春期講習会・各種講座、お待ちしています!!

 

気軽にお問い合わせください(^o^)/

北駅校:中西

 

春期講習会のご案内は ココをタップ

 

 

今すぐお電話 ココをタップ ステップ本部 

 

卒業おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ*

 

今日は高校の卒業式がありました。

 

高3生の皆さん、

卒業おめでとうございます☆

 

 

卒業というのは、嬉しくもあり、寂しくもあり、

毎年心がせわしなく感じます。

 

ここまで、頑張りぬいてきた皆さんは

それぞれの足で、新しい道を切り拓いていくことでしょう。

素敵な人生を歩んでください。

 

 

さて、別れのあるかたわら、

新しい出会いもある季節です。

 

まだ見ぬ人と出会い、

お力になれることを楽しみにしています!

春期講習会・各種講座、お待ちしています!!

 

気軽にお問い合わせください(^o^)/

北駅校:中西

 

春期講習会のご案内は ココをタップ

 

 

今すぐお電話 ココをタップ ステップ本部