カテゴリー別アーカイブ: 新着情報

続・合宿情報

中学生の合宿は本日が最終日です。

 

今ちょうど閉会式が行われ、合宿場を去るタイミングになります。

 

3日間で30時間弱の勉強時間により、疲労困憊かと思います。

 

でも皆さんよい表情をしています。

 

夏休みは残り半分、受験までは残り4か月少々、今回の合宿で精神的にも成長していただけたかと思います。

 

受験までの残りの期間も高校行ってからも、勉強頑張っていこうね!

 

勉強の合間のお楽しみの花火の様子です!

授業の様子です。講師も精鋭が担当しております。

授業はクラスを分けての実施とさせていただきました!

合宿も佳境です♪

本日で中学生の学習合宿は最終日、高校生の日帰り合宿は二日目となります。

 

4か所での同時開催は過去最高のイベントです!

 

それぞれの場所で受験生が一生懸命に頑張っています!

 

勉強の様子などをお伝えしますね!

 

少しでも熱量が伝わればと思います!

 

中3生の合宿の食事の様子です!おいしそうです……!

高校合宿の学習の様子になります。集中しています……!

中3生の朝の学習の様子です。一生懸命です……!

 

ステップ一同

高校合宿もスタートします!

今日から高校生も三日間の合宿がスタートします!

 

高校生は日帰り×三日間の映像授業+個別授業+演習のハイブリッドになります。

 

目標設定からスタートし、いかにやり切り、自分の力にするか。

 

そこに焦点を当てた内容になっています。

 

苦手な内容をピンポイントで徹底してやり切る三日間で力をつけてもらいたいと思います!

 

合格に向けて頑張っていこう!!

 

画像はスタート前の様子です。

 

ステップ一同

中3学習合宿実施中!

夏休みのど真ん中にステップでは、夏合宿を実施しております!

 

たくさんの校舎から精鋭が集まり、一日中勉強しています。

 

本日は初日に漢字一文字を決めたり、テストや授業を実施しています。

 

知らない子と隣同士で初めは緊張していたお子様たちもすでに勉強モードになり、黙々と授業に集中しております。

 

 

この調子で3日間突っ走りましょうね!!

 

つかめ合格!戦え受験生!!

 

ステップ一同

【時沢校】 本日から夏期講習スタート!?

こんにちは。

 

夏期講習に入り3週目が終わろうとしておりますが、本日から夏期講習がスタートした生徒が時沢校では2名います。

 

中学2年生と3年生です。

 

中学2年生の生徒は文系の科目が弱いので、そのレベルアップを目指します。

 

授業の最初に本人から「期始めテストでいい点数が取りたいです」という言葉を聞くことができ、地理の学習を集中して進められていました。

 

中学3年生の生徒は2年生の生徒とは対照的に理系科目が弱いので、夏期講習で数学と理科を進める予定です。

 

本日は数学で、授業前は本人は計算はできると思っていたようですが、進めてみると基本的な計算で間違いが見られました。

 

今までは計算が終わると途中式を消してしまっていたため、どこが間違えていたかをあまり気づいていなかったようで、今日は途中式をたどることで自分の間違いに気づき、正しい計算の仕方が分かって授業を終えることができました。

 

夏期講習の受付を引き続きさせていただきます。

 

勉強についてのご相談も対応させていただきますので、お問い合わせをお待ちしております。

 

ステップ個別指導学院 前橋時沢校 小池

027-212-0131

 

【総社吉岡校】夏期講習の途中経過

皆さん、こんにちは。


夏期講習がスタートしてから、3週間が経っています。
暑い日々ですが、夏期講習もあつい指導が行われています。3週間で、受講生徒の学習内容も進み、歯ごたえのある問題を一生懸命に解いています。


例をあげると、数学だと「関数」や「図形」、英語だと「受動態」や「比較」といった分野です。数学では計算や式の作り方基礎内容を基に解く、英語では文法を基にした文の表現方法や訳し方を行っていくことが求められます。一つ一つは、2学期の学習内容を理解していくための基とも言えます。だからこそ、夏期講習を活かして復習していくことが重要ですよね。

8月もあと3週間で終わりを迎えます。「3週間」という期間を長いとならえるか、短いととらえるかは皆さん自身です。





ステップ個別指導学院 総社吉岡校

〒371-0856 群馬県前橋市総社町高井219−4 神宮ハイツ

TEL: 027-389-3755(火曜~土曜 13:00~22:00)

E-mail:step.yoshioka@toshin-zemi.com (24h365日受付中)

【時沢校】 「体積が分かった!」

こんにちは。

 

夏期講習に入り、早2週目が終わろうとしております。

 

授業も回を重ねるにつれて、「分かった」とか「できるようになった」という声が毎日聞こえております。

 

小学5年生の生徒ですが、体積の学習を進めており、前回は『いろいろな体積を求める問題』を私が見させていただいたのですが、2問あると1問は間違ってしまっていました。

 

今回は違う先生に続きを見ていただいたのですが、授業後、「体積の問題ができるようになりましたよ」とその先生が嬉しそうに報告をしてくれました。

 

授業後に提出していただいている授業通信簿にも、感想の欄に「体積が分かった!」と書いてありました。

 

はっきりとした文字で、本人もできて自信が持てたという感じが伝わり、私もとても嬉しくなりました。

 

もしその生徒が夏期講習を受けていなかったら、体積の問題ができないままだったと思うと、今日は大きなターニングポイントになったと思います。

 

できない問題ができるようになるチャンスが、この夏期講習にはあると実感しました。

 

8月に入りましたが、今からでも夏期講習のお申し込みはできます。

 

勉強法などでお悩みのある方も、ぜひご相談ください。

 

お問い合わせをお待ちしております。

 

ステップ個別指導学院 前橋時沢校 小池

027-212-0131

 

【北高崎駅前校】線路は続くよどこまでも

この前の日曜日、お休みを利用し、息子(9)を連れてSLぐんまみなかみ号にのってきました。

 

 

今回客車を引いたSLは「C6120型機関車」です。

ヘッドマークの鷹がカッコイイ!

 

 

今回は、JR東日本が主催している謎解きイベントである

SLぐんまミステリートレジャも一緒に購入し、謎解きをしながら水上まで行くことに。

 

初めてのSL乗車体験に息子もウッキウキで、SLへの乗車を心待ちにしていたようです。

 

 

水上駅にはSLの転車台があり、生の転車シーンを見ることができたのも良い経験でした。

間近で見るSLは大迫力で、これが日本の高度経済成長を支えた1つの証なのだと、しみじみ感じておりました。谷川連峰を背にして悠然と黒煙を吐きながら佇むその姿は、荘厳さすら感じました。

 

 

さて、列車内や駅構内、転車台広場などで先述の謎解きを進めていったわけですが、ここで痛恨のミスが!!

高崎駅に帰ってきてから気づいたのですが、なんと「高崎駅での謎解きは、水上か横川か桐生で提出(すべてSLの終着駅)」なる文言があるではありませんか!

 

「高崎の謎解きは高崎に帰ってきてからでいいや~」なんて悠長なことを考えていたのが甘かったのですが、なんと時刻はすでに18時すぎ。

「今から水上に行くのはさすがにしんどい」との判断で、急遽車で横川に向かったのですが、またしてもここで痛恨のミス(本日2回目)。

 

横川駅は夕方17時以降は駅員不在の無人状態になっているではありまんせか!?

 

 

泣く泣く来た道を引き返し、帰路に着いたトホホな1日なのでした。

 

あ、謎解きは結構しっかりとしたつくりで、大人がやっても楽しめる内容でした。

ちゃんと全部解けましたよ★

 


ステップ個別指導学院 北高崎駅前校(担当:山浦)

高崎市大橋町48-12 スミセイビル5F(JR北高崎駅から徒歩1分)

TEL:027-386-4134(火曜~土曜 13:00~22:00)

E-mail:step.kitatakasaki@toshin-zemi.com(24h365日受付中)


 

【前橋駒形校】夏期講習実施中

夏期講習がスタートしました。

夏休みに入り、第七中・木瀬中を中心にお問い合わせが増えております。

 

この夏の取り組みがとても重要です。

 

しかし「頑張りたいけど、何をすればいいか分からない」という声をよく聞きます。

そんな時はぜひ一度ステップにご相談ください!!

夏期講習は引き続き受付中です。

ご連絡お待ちしております。

 

教室長 金子

TEL:027-288-0800

Email:step.komagata@toshin-zemi.com

【時沢校】 多くの生徒が意欲的に勉強をしています♪

こんにちは。

 

22日(火)から夏期講習がスタートし、欠席もほとんどなく、順調に進んでおります。

 

各生徒の夏期講習の内容については、事前面談で期末テストや実力テストの結果などをもとに、自分の苦手な科目や分野などを話し合って決めた計画でもあるため、夏期講習に入っていつもの授業の時よりも、多くの生徒が意欲をもって勉強に取り組んでいる様子を感じます。

 

この姿勢を大切に、継続して夏休みの学習を進めて欲しいと思います。

 

夏期講習を申し込むか考え中の方、これからでも大丈夫です。

 

お問い合わせをお待ちしております。

 

ステップ個別指導学院 前橋時沢校 小池

027-212-0131