と言っても、平安時代の春は現在の1~3月くらいなのですが。
本日は、早朝6時から前橋一中の生徒対象のテスト当日早朝特訓を行いました。


「テスト当日、頭をフル回転させた状態でテストに臨む」
これほど効果のある勉強法があるのだろうか・・・、いやない。
朝日を浴びながら全力で勉強する生徒たち。
これからの1年間が、とても楽しみに感じた90分でした。
「みんな頑張ってこい!!!」
ステップ前橋中央 山浦
と言っても、平安時代の春は現在の1~3月くらいなのですが。
本日は、早朝6時から前橋一中の生徒対象のテスト当日早朝特訓を行いました。


「テスト当日、頭をフル回転させた状態でテストに臨む」
これほど効果のある勉強法があるのだろうか・・・、いやない。
朝日を浴びながら全力で勉強する生徒たち。
これからの1年間が、とても楽しみに感じた90分でした。
「みんな頑張ってこい!!!」
ステップ前橋中央 山浦
楽しみにしてたGWもあっという間に終わり、もう5月も半ば。
今年のGWの思い出はというと、献血とカラオケです。
社会貢献とストレス発散(^q^)
なーんか時間が経つのが早いなぁ……
と最近よく思うようになりました。
これは毎日が充実しているからなのか、それともそれだけ歳を重ねていいオバサンになっているのでしょうか(T_T)
……オバサンに一票。つら
みなさんにも時間が経つのが早いと感じることはあると思います。
まだまだ元気な学生であれば、”楽しいことをしている時”、”好きなことをしている時”ではないでしょうか。
大人になった今でもそれは変わりません。
人間誰でも、楽しいこと好きなことをしている時はあっという間です。
趣味に没頭している休日
放課後の教室
修学旅行の夜
部活動終了後の部室
好きな人の隣にいる時←
友達との帰り道
家族旅行
かっこいい先生の授業←
自分の好きな教科の授業
私の学生時代の楽しかった時↑
もっとたくさんありますが。笑
好きではない勉強だってあっという間に終わる時がありました。
好きな教科の授業、大嫌いな数学の問題がひとりで解けるようになった時。
分かるようになると不思議なことに、とても楽しくなるんです。
それをみなさんにも体験して欲しい。
ステップではそんな体験をしてみたい人をお待ちしてます(*^◯^*)
Time is money.
限られた時間を有効に。
ステップ個別指導学院
北高崎駅前校 米畑
お問い合わせ(平日13時~19時)
0120-357-559
それじゃぁ、困っちゃうわけでして。
学生たるもの、やはり本分は勉強。
その点、前橋中央校に通ってくれている生徒さんは、そこのメリハリというか、
自己管理がきちっとできているなぁ、という印象。
この仕事をしていると、「今思えば簡単なことなのに、学生の頃はずいぶん苦労したな」なんて思う学習内容がたくさんあります。
「勉強することの意義」を中学生のうちから見いだせる人なんて、ほんの一握り。
大人になってからわかること、気づくことがいっぱいあるのです。
勉強が苦手な生徒のみなさん。
目の前の壁から逃げないでチャレンジしてみよう。
必ずそこを登る術を身につけられる時が来ます。
お子様の成績でお悩みの保護者のみなさん。
「自主性の尊重」という逃げ道をつくり、現実から目を反らさないでください。
大切なお子様の未来をより輝かせるために、一緒にお手伝いをさせてください。
いつも私たちを励ます、宝物。
「テストの結果が返ってきて、なんども確認しちゃいました」
「以前は嫌いな科目だったのに、今では一番好きです!」
こんな体験を、一人でも多くの人にもってもらえたなら、
こんなにも幸せなことはありません。
前橋中央校は、前橋一中、五中、七中、東中の生徒さんがメインです。
塾でお悩みのみなさん、ぜひ一度ステップの授業を試してみてください。
ステップ個別指導 前橋中央校
体験授業や入塾に関するお問合せは・・・ 0120-357-559(平日午後1時~7時)
この仕事をしていると、時間的にゆっくり夕食をとる、というのはなかなか難しく、
簡単なもので済ませてしまうことが多々あります。
中でも一番多いのがコンビニのお弁当やお惣菜です。
その日も、お弁当を買いに近所のコンビニに向かいました。
一目散にお弁当コーナーへと足を運び、直感で選んだもの
(から揚げ弁当とレバニラ炒め)
をすぐにかごに入れ、レジへと向かいます。
後は
「こちら、温めますか?」
「いいです。」
このお決まりのやり取りと、お会計を済ませるだけです。
おかしなことなど起こるはずもありません。
しかし、そのとき事件は起こりました。
店員さん 「レバニラ、炒めますか?」
私 「??????????」
私は一瞬、店員さんが突然レジ下からフライパンを取り出し、
レバニラを炒め始めるところを想像しパニックになりかけました。
店員さん 「あ、いやっ・・・レバニラ、温めますか?」
そうです。
店員さんは
「レバニラ炒め」の文字にだまされ、
「温めますか?」
ではなく
「炒めますか?」
と言ってしまったのです。
この間、わずか数秒の出来事ですが、なぜかすごくつぼにはまってしまい、私は会計の間中、
下を向きながら、笑いをこらえていました。
帰りの車中では我慢せず、満面の笑みでしたが、もし見られていたら、
一人なのに満面の笑みで運転している、という危ない人に映っていたかもしれません。
セブ○イレブ○の店員さん、一瞬だけど楽しい時間をありがとう。
セブ○イレブ○、いい気分というのは本当でした。
ステップ個別指導学院 総社・吉岡 小西
みなさんこんにちは☆
大型連休も終わりを迎え、いよいよ中間テストの時期になってきました(聞きたくない言葉だよねぇ
花粉の猛威からもようやく解放され、毎日ウッキウキのヤマウラです。
さて、本日5月7日から中間テスト対策が始まりました。
今回の対策メニューは、
①内容別特別対策講座9連発!
②90点overを目指す人のPerfectコース(夜間特訓)
③理科・社会の短期集中映像授業パック
④映像+個別授業のハイブリッドコース
⑤超早朝特訓(前橋一中生限定!!
以上の5種類です。
塾生はもちろん、塾外生も対策講座を体験することができます。
1年で最も点の取りやすいテスト、それが1学期中間です。
しっかりと準備をして、最高得点を更新できるようにがんばってみよう!
ステップ個別指導学院 前橋中央校
お電話・・・0120-357-559(平日13時~19時受付)
昨夜、すごい夢を見ました。
それは、オードリーの春日の顔をした機関車トーマスに延々追いかけられる夢でした。
ようやく振り切ったか、と思ったら、前から春日トーマスが向かってきたところで目が覚めました。
余談はさておき
小学生向けに、自律式ロボット製作教室をやろうかな、と妄想中です。
最近では、小学生の習い事で、プログラミング(アプリ制作)が人気なんだとか。
動力の仕組みや命令系統を知ることは、論理的思考力を高めるのに大切な要素です。
理科嫌い・数学嫌いの児童・生徒が増えている今だからこそ、そうなる前に、科学のおもしろさを伝えていけたらなぁと考えております。
詳しいことが決まったら、情報を掲載させていただきたいと思います。
ステップ個別指導学院 前橋中央校 山浦
体験授業の申し込み・お問合せは、フリーダイヤル0120-357-559まで
※受付時間は、13:00~19:00の間となります。
「なぜ勉強しなければならないのか?」
多くの子供が持つ疑問です。
塾の先生として、大人として、
「将来の選択肢を増やすため」
「努力を証明するため」
「人の役にたつため」
そう教えることは可能ですし、実際に機会があればそんなことを話すことも多々あります。
しかし時折疑問を持つこともあります。
それは
「その答えは自分自身で見出さない限り、意味がないものなのではないだろうか?」
というものです。
勉強をがんばる理由として
「モテたいから」
「あいつに負けたくないから」
「良い点取ると気持ちいいから」
そんな理由だって間違いではありません。
そうして始めた勉強が、いずれもっと深い意味を持っていくこともあるのではないかと思うのです。
では塾に、塾の人間にできることは何か?
それは勉強の楽しさを教えること、そして成績を上げること。
そんなシンプルなことでしかありません。
「塾で予習すると学校の授業が分かって楽しい。」
「嫌いだった科目が大好きになりました。ありがとうございます。」
そんなことを言ってくれた生徒がいました。
こちらこそありがとう・・・
当人からすれば大したことを言ったつもりはないと思いますが、
私にとっては心の温まる、宝物になる言葉でした。
ただ上から命令するのではなく、答えを押し付けるのではなく、共に歩んでいきたい。
頼りない大人ですが、そう思っているのです。
今年一年でどれだけの
「人はなぜ?」を見つけられるでしょうか。
ステップ個別指導学院 総社・吉岡 小西
世の中の花粉がようやく落ち着きを見せ始めたようですが、いまだに家では空気清浄機がフル稼働な男、山浦です。寒暖の差が激しく、僕の鼻腔は毎日大ダメージを被っております(笑)
先日、うれしいお問合せがありました♪
前橋七中の生徒さんからの体験入塾のお問合せがあったのですが、そこでの出来事です。
ステップはここ何か月か、友達の紹介や保護者の方々からの紹介による入塾が増えているのですが、そのときお問合せいただいた方から、「誰の紹介というわけではないのですが、成績が伸びている友達の多くがステップに通っていると聞いたので」という、うれしい口コミをいただきました☆
「個別指導は成績が上がりにくい」などと巷では言われておりますが、そんなことはないと断言します。
昨年度、前橋中央校に通ってくれた生徒の年間成績上昇率は、実に84%でした。
そして今度は、この記事を読んでいる、画面の前のあなたです。
ぜひ一度、ステップの雰囲気を肌で感じてください。
きっと、「ここならがんばれそう!」と思えるはずです。
ステップ個別指導学院 前橋中央校 (県立盲学校様南)
お問合せ先・・・ フリーダイヤル:0120ー357-559(13時~19時)
桜の花も咲き始め、いよいよ春の本格的な到来を感じられるようになりました。
と同時に、僕の目と鼻は花粉の猛威にやられて、どうしようもない状態です。。。
さて、ステップでは昨日から春期講習がスタートしました。
新しい学年に向けて、気持ちも新たにスタートを切る子どもたち。
一人一人の頑張りが今後の道を切り拓いていくと思うと、心躍る毎日です。
「今まで塾に通ったことがない・・・」というキミも。
「今の塾は成績が上がらなくて・・・」とお困りの保護者さまも。
きっと、今までとは違った体験ができることでしょう。
親身で丁寧、そしてしっかりと成績向上にこだわる。
新規のお子様は、40分×5回まで、完全無料で参加できます。
ぜひ一度、ステップの授業をご体感ください。
前橋中央校 山浦
Copyright © 高崎個別指導塾・ステップ個別指導学院. All rights reserved.